- 2021年9月16日
- 2022年6月28日
探究こそがすべて。プロフォトグラファーの技術論:西村 一光氏 #2
探究こそがすべて。 プロフォトグラファーの技術論 今回は2回目となります。 第1回は私がコマーシャルフォトグラファーを志した経緯についてお話させていただきました […]
探究こそがすべて。 プロフォトグラファーの技術論 今回は2回目となります。 第1回は私がコマーシャルフォトグラファーを志した経緯についてお話させていただきました […]
初めまして、フォトグラファーの西村一光と申します。 広告やファッション等いわゆるコマーシャルフォトの分野で活動しています。 今回全6回で現在のコマーシャルフォト […]
先月号はちょうどパシフィコ横浜で実施されたPHOTONEXTの当日での配信でした。ラボネットワークも例年通りの規模のブースを出展し、多くのお客様にお会いすること […]
この連載で自分が経営者になった経緯は書かせていただきましたが、弊社は同族企業ではなく、元々普通に雇用された社員であった私が社内ベンチャー的に始めた今のサービスが […]
今回はこの連載のテーマとさせていただいた「常に考える。なぜだろう?から仕事は始まる」について書かせていただこうと思います。 この言葉は弊社のスローガンでもあり「 […]
前回は「結婚新生活支援事業費補助金」について取り上げました。今回は「IT導入補助金」について調べてみました。ぱっと見た印象では、写真館さまには関係なさそうな言葉 […]
今回、「結婚新生活支援事業費補助金」という制度について調べてみました。この制度を聞いたことはありますでしょうか? 「結婚新生活支援事業」というのは内閣府の少子化 […]
前回は、試行錯誤の上やっと定まった「プロの、プロによる、プロのためのメンテナンス&チューニング」というサービスが生まれるまでの事を書かせていただきました […]
「アフターコロナ」の見通しがなかなか難しい中、今後はポストコロナ、ウィズコロナの時代になっていく…と言われていますが、その支援として中小企業庁が「事業再構築補助 […]
メーカーに直訴するために社長に就任し、決死の直談判で何とか今のサービスの許可を取り付けたものの、”フラッグシップ機のメンテナンスライセンスの停止 […]